堀江 研多郎さん(福岡県)

自然豊かな福岡県うきは市で創業から115年以上の歴史がある農家さん、堀江 研多郎さんは7代目です。
大きな範囲でいうと『八女茶』、地元では『うきは茶』と呼ばれています。

堀江さんの茶畑は、標高の高いところで、600m程度になります。寒暖差がとても大きく、香り豊かなお茶が作られます。
非常に多くの品種を栽培していて、シングルオリジン(単一品種)でも楽しめます。

堀江さんの茶畑(うきは市)

堀江さんの煎茶って?

堀江さんのお茶の特徴は、"香り"がよくて上品なこと。甘味や旨味も強いのですが、フレッシュな香りが、とても爽やかです。

農家さんではとても珍しく、ほぼ全ての工程を自分達の手でやっています。とても労力がかかりますが、お茶の特徴を知りつくしています。
手間暇かけて作られているからこそ、こんな味わいになるのも納得ですね。

※主な受賞歴
Japanese Tea Selection Paris2020 金賞
日本茶AWARD2023 ファインプロダクト賞